スマートフォン専用ページを表示

ヒントになれば幸いです。(仮)

2010年04月01日

サスペンションのメンテナンス 早見表

サスペンション 自転車 メンテナンス
「こんな記事があると便利では?」と思いついたので作成してみました。

各項目をクリックしていただければ、過去の該当記事が開きます。


サグの設定値 その1

リアショックユニットの交換に必要な数値


リアショック

エアスリーブメンテナンスの方法

リバウンドダイアルが回らない


フロントフォーク

トラベル変更 その1 分解

トラベル変更 その2 スペーサーの位置

トラベル変更 その3 組み立て

RLC、RL ロックアウトレバーの取り付け法

RC2などのカートリッジの取り外し方法

TALAS ネガティブ側オイルの入れ方

ロックアウトが効かない。フロントサスペンションの場合

プリロードダイアル部の分解


補足: FOXのオンラインマニュアル 


サスペンション 自転車 メンテナンス
気持玉(73)

デカール貼り

恒例!STRAITLINEのエイプリールフール記事

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!

ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。

→ログインへ

なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ(がんばれ!)
かわいい

気持玉数 : 73

なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
かわいい かわいい

検索

 サイト内   ウェブ 
<< 2021年03月
>>
日 月 火 水 木 金 土
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

過去ログ

テーマ別記事

  • 自転車 (1141)
  • 日記 (944)
  • 商品案内 (449)
  • サスペンション (342)
  • Mondraker (335)
  • セッティング (267)
  • メンテナンス (237)
  • FOX RACING SHOX (221)
  • ご案内 (187)
  • トラブルシューティング (146)
  • 2020 Mondraker (104)
  • カタログ (91)
  • 2021 FOX製品情報 (83)
  • Turner (78)
  • STRAITLINE (70)
  • FOX製品説明 (70)
  • FOX 価格 (69)
  • 2019 Mondraker (63)
  • FOX部品価格 (61)
  • HADLEY (43)
  • BLACKSPIRE (40)
  • アパレル (39)
  • 2020 FOX製品価格 (36)
  • 2021 Mondraker (36)
  • 2019 FOX製品価格 (24)
  • MARZOCCHI (24)
  • 健康 (20)
  • 2016 FOX製品価格 (20)
  • 2017 FOX製品価格 (20)
  • エッセイ (17)
  • セール (15)
  • 2021 FOX製品価格 (14)
  • NOTUBES (14)
  • CHUMBA (14)
  • KING CAGE (12)
  • テクニック (12)
  • VENTANA (10)
  • イベント (8)
  • 2020 MARZOCCHI (8)
  • 2017 Mondraker (8)
  • アニメ (7)
  • 2015 FOX製品価格 (7)
  • マニュアル (6)
  • 2021 MARZOCCHI (5)
  • DO★BER★MANN (5)
  • フィギュア (4)
  • 経済 (4)
  • ELEMENT (4)
  • 音楽 (3)
  • ORANGE SEAL (3)
  • 旅行 (3)
  • 車 (3)
  • STONE EDGE (2)
  • モータースポーツ (1)
  • ツール (1)
  • ご連絡 (1)
  • MASSI (1)
  • トラブルシューティングトラブル (1)
  • 2014 FOX製品価格 (1)
  • 2018 Mondraker (1)
  • トラブル (1)
  • セールス (1)

最近の記事

  • 工具とちょっとしたコツ

    このロングソケットはSCのボトムナット用として使用し…
  • 的確な修理を行うために

    これだけ後ろ側に荷重がかかっているのなら、アルミの…
  • ストラット&ヨークマウントタイプにDHX2を取…

    https://mamapapa.at.webry.info/202010/article_4.ht…
  • Marzocchi Z-1、私の持つ印象が少しかわりま…

    出荷前点検を待つMarzocchi Z-1。 全数ストロークさ…
  • 16インチのお子さん用バイク

    16インチで変速機がついているだけではありません。 …
  • オーバーホール・修理のフローを今一度。

    http://www.ridefox.jp/index.html#contact こちら…
  • 正解は1つではないこと

    横に振ったことによりタイヤが地面を離れ、再び接地し…
  • 2つのタイプとはリンク方式と直押し

    双方とも更に細かく分かれるのですが、サスペンション…
  • 直押しが増えてきている理由

    サスペンションユニットはEVOLのようにネガティブ側の…
  • バイクも変化しているんですよ

    オーバーホールと出荷前点検で毎日のようにリアショッ…

QRコード

  • RDF Site Summary
ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー