「クリック感がない。オーバーホール。」と送られてきたフロントフォーク。これだけ水分を保持できている状態ですから、シールは生きています。この辺りにはあまり水をかけないでください。高圧洗浄機は論外。 水が溜まっている部分にはカバープレートがあり、その下にクリック感を生み出すスプリングとベアリングボールが位置します。当然、錆びてしまっていますからクリック感は薄くなっています。この部分を完全分解、150円以下の部品を4点新品に交換、大きな部品の錆び落としとクリーニングをしてから再組み立てを行っています。 |
<< 前記事(2019/01/21) | ブログのトップへ | 後記事(2019/01/23) >> |